明日を生きるごはん

テレビでは知り得ない食と健康の話

北海道産米粉でパン!【レシピ/作り方/動画あり】

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

小麦グルテンが入らない、新しいタイプの「米粉パン」が人気沸騰中。

グルテンフリー生活を送る人はもちろんですが、「お米からパンができる」ことに興味がある人も多いようですね^^

今回、北海道の米粉を使ったパンの講習会を行いましたので、復習も兼ねてレシピや作り方を記録しておきたいと思います。

改めて作り方の動画も作りましたので、良かったら参考にしてみてください(*^^*)

はじめに・・・北海道グルテンフリー友の会 講習会を終えて

明日を生きるごはん

2022年10月8日(土)、北海道札幌市にて米粉パン講習会を開催いたしました。

 

予想以上のお申込みをいただき、満席にてスタート。お子様もたくさんいらっしゃり、皆さま楽しそうに作られていた様子です^^

 

僭越ながら私が講師役を務めさせていただきましたが、なかなか思うように進行ができず、参加者の方々にはご迷惑をおかけしてしまったこと、お詫びいたしますm(__)m

 

言い訳がましいのですが、この日は思った以上に室温が高く、パンの発酵が進んでしまったことが悔やまれます。

(そのため、出来上がりがへこんでしまったのです)

 

それならそれでやり方を変えなければいけないのですが、そこまで頭が回らなかったというのが正直なところです。

 

今思えば・・・

「ああすれば良かった!」

「ここはこう説明すべきだった!」

と反省点がたくさんあります(-_-;)

そして、改めて自分はまだまだだなあ、と思うのであります。

 

とはいえ、せっかく米粉に関心を持ってくださり、こうしてたくさんの人にお集まりいただいたのですから!

 

説明しきれていなかった部分や、作り方のコツをお伝えすべく、

改めて「作り方動画」を作成してみました。

(ブログ記事限定動画となっております)

 

もちろん、参加できなかった方も、こちらのブログに来ていただいた方は動画をご覧いただけます(*^^*)

 

では、動画をご覧くださいませ。

 

動画 「北海道の米粉でパンを焼く【パウンド型】」

動画は全部で23分あります。講習会では説明しきれなかった型紙の切り方の説明もありますので、ゆっくりご視聴くださいませ。

(レシピは概要欄にも記載していますが、このブログ記事の次の段落にも書いておきます)

youtu.be

【動画の流れ】

~25秒 オープニング

26秒~1分43秒 酵母の予備発酵

1分44秒~4分18秒 型紙の準備

4分19秒~11分58秒 生地を混ぜる

11分59秒~13分47秒 1次発酵

13分48秒~17分47秒 パンチ、型入れ後、2次発酵

17分48秒~19分22秒 発酵の見極め、オーブン焼成

19分23秒~21分23秒 焼き上がり~冷まし方

21分24秒~23分22秒 切り方

 

米粉パン レシピ

【レシピ・7×6×17cmのパウンド型1個分】

・パン用米粉mix 165g (北海道ニセコフードコミッション 「味楽屡ゆきや」さんの米粉

・砂糖 10g

酵母(北海道産とかちの酵母使用) 2.5g

・自然塩 2.25g

・水(予備発酵分25gも含め)192g→(目安です。違う種類の米粉の場合は、もっと水分量が少ないと思われます)

・油(今回は米油使用)5g

 

※パンに使う水は、冬場以外は常温の水を使用。室温が低いときは、ぬるま湯を使用します

材料の入手先

●パン用米粉(α化米粉、大豆粉配合パン用MIX)●

 

ニセコフードコミッション「味楽屡ゆきや」HPへお問合せ

(パンに使用している自然塩や砂糖も扱っております)

《公式》 ニセコ ゆきや ニセコフードコミッション企業組合 NISEKOFARMS (nisekofood.jp)

 

アマゾンでも販売中です。

 


北海道ニセコ町産 グルテンフリー/パン用ミックス米粉【食品添加物なし】 (業務用小分け‥これで地元H・・・H・・・ホテル用食パンも作ってます) 自家製α米粉独自ブレンド‣北海道安心マークYesClean加工品認定品 セール期間中 2倍増量 330g→660g 10月末で終了・・「米粉でパン!米粉で麺!始めよう米粉生活」調理実習講習会始めました!

 

酵母(とかちの酵母)●

北海道のエゾヤマザクラから作られた天然酵母です。

今回使用しているのは、青いパッケージ(添加物なし・要冷蔵)を使用。

 

※お近くにTOMIZ(富澤商店)のショップがあれば、そちらで取り扱っている可能性がありますのでお問い合わせください。

 

アマゾン、楽天、ヤフーサイト

 

●米油●

今回はホクレンのこめ油を使いました。風味は変わりますが、なたね油、オリーブ油などでもOKです^^

アマゾン、楽天、ヤフーサイト

 

何度も作ってみてくださいね

明日を生きるごはん

アレンジも楽しんでみてくださいねー^^

 

私がここしばらく米粉パン作りにおいて、悩まされてきたのは「発酵の見極め」です。

混ぜる作業は、水分量さえ分かってしまえばぐるぐると混ぜるだけなので、簡単なんですが・・・

 

とにかく小麦パンと同じように発酵させると失敗しやすい。

室温が高いときも、発酵が進みやすい。

 

でも何度か作っているうちに、「あ、こういうことか」と必ず分かってきます。

 

講習会はとても室温が高く大変でしたが、ご家庭ではそんなことはないと思いますので、ぜひ作ってみていただけたらと思います。

 

慣れてくれば、講習会では説明しきれなかった、ピザやピタパン風なんかもこの生地で作れますので、気になる!という方はぜひコメントお寄せくださいませ^^

また機会あれば講習会での説明もしたいと思います。

 

動画の感想や、ご意見などもコメントでいただけたら嬉しいです!

 

ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

 

米粉パン関連のブログ記事も良かったらどうぞ

↓ ↓ ↓

nanakama.hateblo.jp

 

nanakama.hateblo.jp