明日を生きるごはん

テレビでは知り得ない食と健康の話

食肉の現状 その1「化学薬品と飼料問題」

f:id:nanakama:20220204225052p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

肉をまったく食べない日本人は全体の約9%だそうです。

これが多いか少ないのかの議論は置いておくとして、大多数の人は少なからず肉を食べているということになりますね。

今回は、あまり積極的に報道されない食肉の現状や問題点について、考えていきたいと思います。

続きを読む

片頭痛記録と調味料の話【ひとりごと】

f:id:nanakama:20220130155311p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

このブログを立ち上げるきっかけにもなった、「片頭痛」。

食事を気にするようになってまだ日が浅い私ですが、気のせいか少しずつ片頭痛が起こる間隔が長くなっているかもしれません!

今回は個人的な片頭痛記録と、我が家で使っている調味料のお話をさせていただきます。

続きを読む

牛乳の知られざる問題 その4「飼育環境を知る」

f:id:nanakama:20220124115747p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

「牛乳の知られざる問題シリーズ」その1とその2では、世間一般で知られる牛乳の認識とは真逆の「牛乳有害説」について言及し、その3では牛乳の歴史について軽く触れてきました。

今回は牛乳問題のまとめとして、「乳牛の飼育環境」について、リサーチできる範囲でみていこうと思います。

続きを読む

牛乳の知られざる問題 その3「学校給食と粉ミルク育児」

f:id:nanakama:20220119135450p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

昔から議論の的となってきたにも関わらず、なぜかあまり一般的に認知されているとはいえない「牛乳有害説」。

その1とその2では、指摘されている牛乳の健康リスクについてご説明してきました。

今回は、牛乳が日本で飲まれるようになった歴史的背景を紐解いていきます。

続きを読む

牛乳の知られざる問題 その2「まさかの健康リスク/後編」

f:id:nanakama:20220115165426p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

あまり表に出てこない「牛乳有害説」。

今もなお、その真偽については論議がなされていますが、そもそも牛乳論争が起こっていることすら認知されているとはいえないのが現状です。

今回は前回に引き続き、指摘されている牛乳の健康リスクについての後編となります。

続きを読む

牛乳の知られざる問題 その1「まさかの健康リスク/前編」

f:id:nanakama:20220111212443p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

牛乳といえば健康飲料というイメージが強い反面、実は昔から「牛乳有害説」が叫ばれていることをご存知でしょうか。

今回は、指摘され続けている牛乳の健康リスクとは、一体どのようなものがあるのか?について、前後編に分けてみていきたいと思います。

続きを読む

知らないとマズイ小麦問題 その4「小麦の減らしかた」

f:id:nanakama:20220108151925p:plain

※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m

食と健康を語るにあたり、小麦問題は避けて通ることのできない課題だといえるでしょう。

具体的な問題点を挙げたその1、その2に続き、その3ではそもそも論に迫り、小麦の歴史的背景などに触れてきました。

今回は実践編として、小麦との向き合い方について考えてみることにします。

続きを読む